2020年10月5日 kubota カブトムシ幼虫探し始めました!
カブトムシの幼虫が大きくなりました。チップたい肥を恐る恐るかき分けて大きな幼虫が出てくると大歓声!後ずさりする子も・・・。幼虫観察の後、ペットボトル保育器に入れて持ち帰る家族も。
来年5月末にふ化します。大事に育ててね!




「自分たちの手で安全、安心野菜を育てましょう」
東京都あきる野市 武蔵引田駅徒歩10分
カブトムシの幼虫が大きくなりました。チップたい肥を恐る恐るかき分けて大きな幼虫が出てくると大歓声!後ずさりする子も・・・。幼虫観察の後、ペットボトル保育器に入れて持ち帰る家族も。
来年5月末にふ化します。大事に育ててね!